長浜町家再生バンク
お問い合わせフォーム

新着情報

シェアハウスプロジェクトスタート !!

2014.06.10

kinuichi01

 

 

 

 

kinuichi02

 

   建築は明治6年
   かつては醤油醸造業が営まれた「 絹市 」

 

 

 

 

kinuichi03

 

   わたしたちがこの町家と出会ったのは
   2013年の11月

   およそ15年、 静かに停止したままの商家には
   母屋とその奥の中庭を取り囲むように
   作業蔵や文庫蔵が残されていました。

 

 

 

 

kinuichi04

 

   この大きな商家を
   もう一度住まいとして再生することを願い
   プロジェクトが始まりました。

 

 

 

 

kinuichi05

 

   地元長浜の設計士、棟梁、職人衆とともに
   現場をつぶさに確認しながら、
   受け継いでいく町家に相応しい計画を立てていきます。

 

 

 

 

kinuichi06

 

   かつての通り庭と続き間のある母屋1階はシェアスペース
   炊事場は中庭に面する明るいダイニングキッチン
   トイレ、洗面、バスルームは一ノ蔵に集中
   母屋2階は前後に二間ずつの住居スペース
   ニノ蔵は前後に座敷+高い小屋裏にロフトを備える住居スペース

 

 

 

 

kinuichi07

 

   槌音とともに、
   いよいよプロジェクトがスタートしました。

 

 

 

 

   ーつづくー